24時間ジム

【2025年最新】エニタイム・五反田駅前店に潜入!近い人がうらやましい・・・

※PR

この記事で分かること

・五反田駅前店のオープン日料金体系

・五反田駅前店の評判

・五反田駅前店の場所施設について

・五反田駅前店の設置マシン

他24時間ジムとの比較

エニタイムについて

「エニタイムフィットネスANYTIME FITNESS)」が正式名称であり、2002年に設立されたアメリカ発祥の24時間ジムです。

現在、世界28の国と地域で約5,000店舗を展開しており、2023年12月には日本国内のみで1,100店舗を超えてます。

ちなみに日本では、2010年10月に東京都調布市に1号店をオープン。

1月某日・・・2023年12月21日にグランドオープンした五反田駅前店に行ってきました!

結論から言いますと。。。近い人がうらやましいぐらい良かったです。

最新のマシンと随所に見られる工夫と配慮。相当力を入れて設備づくりされているのが分かります。

詳しく解説していきます!

五反田駅前店の基本情報

名称五反田駅前店
オープン日2023年12月21日(木)
住所〒141-0031 東京都品川区西五反田1-11-8 大成ビル 3F
アクセスJR山手線「五反田」駅西口より徒歩3分
東急池上線「大崎広小路」駅より徒歩3分
営業時間24時間 スタッフアワー:10:00~19:00
月額料金(税込)¥9,240(税抜価格¥8,400 消費税額等¥840)
入会金(税込)エニタイムは入会金はないのですが、セキュリティーキー発行手数料が通常5,500円(税込)発生します
※⇩最新のキャンペーン情報は公式サイトをご覧ください!
公式サイト公式HP(五反田駅前店) ← 入会希望の方はこちらから!

五反田駅前店の口コミ

まだオープンして間もないので、口コミ数は少ないです。

五反田駅前店への行き方

  • 中央改札口へ向かってください

五反田駅前店の設備

洗面所

化粧水まで置いてあったよ!

特に冬のような乾燥する季節は助かる〜!

シャワールーム

  • 鏡がオシャレ!

シャワールームに体組成計が置いてあるのはいいよね!

他の店舗では、よくストレッチエリアの近くで体組成計を見かけるけど、

あそこで靴下を脱いだり、洋服を着ている状態だからあまり利用していないの。

五反田駅前店では気軽につかえるね!

入口に置いてある靴べらも便利だよね!

特にトレーニング中は靴紐を強く結びがちだから、

これがあると地味に助かるのよね〜!

そして、ハンガーの跡がつきにくいハンガーまで・・・

配慮がすごい・・・

ロッカーや自販機、その他もろもろ

  • 契約ロッカーは月々1,100円

ここでも至る所に工夫と配慮がありますね

設備について

・洗面所✖️1(女性専用が別途✖️1)

・トイレ✖️1(女性専用が別途✖️1)

・シャワールーム✖️2(女性専用が別途✖️1)

・更衣室✖️2

五反田駅前店のマシン

引用:エニタイム公式サイト

各マシンの設置場所

次に紹介する店内写真をみれば、なんとなく雰囲気が分かると思います!

  • ここからジムエリアです

室内はけっして広くないのですが、よく考えられたマシンの配置になっているので、

隣の人とぶつかるぐらいの狭さは感じませんでした。

ランニングマシンがかなり最新です!このタイプは初めて見ました。

モニターの上部にファンまで備わっていました(風量調整可能)

他24時間ジムとの比較

 

 
月額料金(税込)2,980円(税込3,278円)〜2,980円(税込3,278円)7,000〜10,000円程(店舗毎)
初期費用5,500円(税込)5,500円(税込)5,500円(税込)
店舗数70店舗(※2024年1月時点)1,275店舗(※2023年12月時点)国内1,100店舗以上、世界約5,000店舗
相互利用全店利用可能 ※月額1,100円可能可能(入会後31日後から)
フリーウェイトありなしあり
シャワーなしなしあり
タンニング(日焼)あり(月3,300円)なしあり(1回500円)※一部店舗のみ
エステなしあり(一部店舗のみ)なし
脱毛なしあり(一部店舗のみ)なし
ゴルフ練習なしあり(一部店舗のみ)なし
プールなしなしなし
サウナ・大浴場なしなしなし
水素水サーバーあり(月1,100円)なしあり(月1,100円)※一部店舗のみ
鍵付きロッカーあり ※有料なしあり ※有料
個人ロッカーありありあり
パーソナルトレーニングあり(有料)なしあり(有料)
見学・体験ありなしあり
スタッフ日中のみ無人日中のみ
無料Wi-Fiありありあり
土足利用OKOKOK
割引などありありあり
特徴フリーウェイトが充実!なのに低価格!コンビニ感覚で行ける!店舗数が魅力!海外含めどこでも利用可能!王道!

公式サイト

 

公式サイト公式サイト公式サイト

この表だけを見ると、エニタイムの料金が高く感じますが、

他のジムにはシャワーやフリーウェイトエリアがなかったり、料金の縛りや相互利用が有料であること等、

月額料金が安いからこその短所はあります。

自宅から近い場所にあるのか、何をジムに求めているのか人それぞれ違うかと思いますので、

この記事はあくまでも個人的な意見として参考にしてください♪

五反田駅前店の感想

感想

設置されているマシンがどれも最新であったり、狭さを感じさせない設備づくり(窓も大きく開放的です)

そして、利用者目線でよく考えられてるな〜と思う場面が多々あったので、

快適に効率よくトレーニングができるかと思います。

また、これからジムをオープンされる方等にとっても、大変参考になる店舗かなと思います。

マイナス面が思いつかないのですが、、これだけ素晴らしい店舗なので、

日によっては混雑するかと思います。そのときは、あたりまえですが、狭さを感じてしまうかと。

ただ、周辺に人気の高い不動前店や五反田店、高輪台店があるのでそこまで混まないのかなとも思います。

(こんなにエニタイムがある地域はかなり珍しいのでは?)

感想(番外編・・・)

もっと早くできてほしかった・・・

2019年〜2022年の4年間、高輪台駅の側に住んでいたこともあり、

エニタイム(高輪台店)をメインで通っていたのですが、土地柄、閉鎖的で好きなマシンを使えない場面が多く、

少し遠方の不動前店や五反田店に行くこともありました。これが地味に遠い。。。

五反田駅前店が当時できていれば、間違いなくメインで通っていたのにな〜なんて。

↓ 以下の記事で、都内のおすすめ店舗エニタイムの特徴について解説しているので、興味のある方はぜひ!

↓ 以下の記事では、FIT PLACE24について解説しています!家や職場の近くにある方はラッキーです!

-24時間ジム