24時間ジム

【2025年最新】エニタイム恵比寿店を先行レビュー!マシンや設備について詳しく解説します!

※PR

この記事で分かること

・エニタイム(恵比寿店)のオープン日料金体系

・エニタイム(恵比寿店)の場所施設について

・エニタイム(恵比寿店)の設置マシン

・他24時間ジムとの比較

エニタイムについて

「エニタイムフィットネスANYTIME FITNESS)」が正式名称であり、2002年に設立されたアメリカ発祥の24時間ジムです。

現在、世界28の国と地域で約5,000店舗を展開しており、2023年12月には日本国内のみで1,100店舗を超えてます。

ちなみに日本では、2010年10月に東京都調布市に1号店をオープン。

2025年3月3日(月)リニューアル初日に行ってきました!

この投稿から約半年後・・・期待を胸に「ピッ!」「ガチャっ」・・・

・・・・

・・・

期待を超えてこなかった感が・・・

いや・・・慣れ親しんだ店舗なので、まだ見慣れていないだけかもしれません・・・

詳しく解説していきます!

エニタイム恵比寿店の基本情報

名称恵比寿店
リニューアルオープン日2025年3月3日(月)
住所〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南3-1-1 恵比寿グリーングラス B1F
アクセスJR山手線・埼京線・湘南新宿ライン「恵比寿」駅西口より徒歩4分
東京メトロ日比谷線「恵比寿」駅5番出口より徒歩2分
営業時間24時間 スタッフアワー:10:00~19:00
月額料金(税込)¥9,900(税抜価格¥9,000 消費税額等¥900)
入会金(税込)エニタイムは入会金はないのですが、セキュリティーキー発行手数料が通常5,500円(税込)発生します
※最新のキャンペーン情報は公式サイトをご覧ください
公式サイト恵比寿店 ← 入会希望の方はこちらから!

エニタイム恵比寿店の外観

  • 日高屋を過ぎた左側のビルです

エニタイム恵比寿店の設備

  • ロッカールーム

エニタイム恵比寿店のマシン

  • ジムエリアに入ってすぐの視点です

他24時間ジムとの比較

 

 
月額料金(税込)2,980円(税込3,278円)〜2,980円(税込3,278円)7,000〜10,000円程(店舗毎)
初期費用5,500円(税込)5,500円(税込)5,500円(税込)
店舗数70店舗(※2024年1月時点)1,275店舗(※2023年12月時点)国内1,100店舗以上、世界約5,000店舗
相互利用全店利用可能 ※月額1,100円可能可能(入会後31日後から)
フリーウェイトありなしあり
シャワーなしなしあり
タンニング(日焼)あり(月3,300円)なしあり(1回500円)※一部店舗のみ
エステなしあり(一部店舗のみ)なし
脱毛なしあり(一部店舗のみ)なし
ゴルフ練習なしあり(一部店舗のみ)なし
プールなしなしなし
サウナ・大浴場なしなしなし
水素水サーバーあり(月1,100円)なしあり(月1,100円)※一部店舗のみ
鍵付きロッカーあり ※有料なしあり ※有料
個人ロッカーありありあり
パーソナルトレーニングあり(有料)なしあり(有料)
見学・体験ありなしあり
スタッフ日中のみ無人日中のみ
無料Wi-Fiありありあり
土足利用OKOKOK
割引などありありあり
特徴フリーウェイトが充実!なのに低価格!コンビニ感覚で行ける!店舗数が魅力!海外含めどこでも利用可能!王道!

公式サイト

 

公式サイトchocoZAP公式サイト

エニタイム渋谷店の感想

※立地について

恵比寿駅(JR)から徒歩5分なので、近めではあると思います。

また、日比谷線の場合、五番出口から徒歩2分とかなり近いです!

※店舗(広さ)について

恵比寿という立地なので、狭い印象をいだくのですが、

地下は想像以上に広い空間があります。ただ、都内だと広さ★★☆☆☆ぐらいの印象です。

(※普段広めの店舗を利用されている方は少し狭いと思うかもしれません)

エニタイムの都心部店舗の広さ(勝手な印象です・・・)

★★☆☆☆:神宮前店、恵比寿店、六本木店、高輪台店、泉岳寺店

★★★☆☆:渋谷店、中目黒店、天王洲アイル店

★★★★☆:広尾高校前店、落合店、不動前店

★★★★★:目黒店

※マシン・設備について

パワーラック2台、スミス1台

パワーラックは最新式なのでセーフティバーの高さをかなり細かく調整できるのはいいですね。

スミスは垂直にスライドするタイプのものです。

胸・肩・背中・脚・腹筋、有酸素、全体的にトレーニング可能ですが、

部位に特化したマシンラインナップではないす。

無限階段のパワーミルは短時間でけっこうキツいのでオススメです!

【総評】

立地、広さ、マシンの種類から、遠くから足を運ぶほどの店舗ではなく、家が近い方や仕事帰りの方向けかなと思います。

私自身、一番もしくは二番目に通っている店舗なのですが、

少々辛口になってしまったのは、まだリニューアルしたてで、慣れていないだけかもしれませんので、

これからまた通い出して、気づいた点や良い点は追記していこうと思います。

↓ 以下の記事で、都内のおすすめ店舗エニタイムの特徴について解説しているので、興味のある方はぜひ!

↓ 以下の記事では、FIT PLACE24について解説しています!家や職場の近くにある方はラッキーです!

-24時間ジム